こんにちは~
休日ということで、
玉の輿に乗ることが決まった(入籍予定)の友達と会ってきました。
友達は、
昔からの友人なんですけど、
いわゆるコロナ婚というか、
前から付き合っていた人と、コロナをきっかけに、
お互いの大事さに改めて気づいたらしくて、
年齢的にも、身を固めようということになったらしく、
もう入籍日も決まり、一緒に住んでいるみたいです。
婚約指輪なんですけど、
女子が憧れる超有名宝飾品ブランドの、
超でっかいダイヤモンドの指輪を見せてもらいました。
今までにみたなかで、一番大きなダイヤでしたね・・・。
羨ましい( TДT)
で、友達が結婚するとなると、
やっぱり気になるのが、結婚式ですよね。
呼んでもらえるかな?とか、それも気になるんですけど、
そもそも、今コロナなので、
やるのか?やらないのか?
っていうところが気になります。
(まだ呼ばれてないのに!)
やっぱ豪華そうだし、
昔から知ってる人だし、
結婚後も、仲良くしようね!って話してる子なので、
呼ばれたらぜひ行きたいな~と思って、
式をするのかしないのか?気になってるんですけど、
彼女は、昔から式をするのが夢だったし、
旦那さんも、仕事の職種的に、
やらなきゃいけないらしくて、
式をするのは決定らしいんですが、
時期は未定だそうです。
今は結婚するのも大変ですね・・・。
結婚式をもともとしたくない人にとっては、
コロナを理由に式をしなくて済んでいいかもしれませんが、
結婚式に憧れてた子からすると、
式が済むまで、妊娠できないとか、
色々あるじゃないですか。
ほんと、
大変だな~って思いました。
コメント