こんばんは~(^-^)
最近、値上げのニュースが多いですね。

食べ物関係だと、
マルちゃんの焼きそば値上げ
キューピーがマヨネーズやドレッシングなど値上げ
日本ハムがハムやソーセージを値上げ
味の素がドレッシングなど値上げ
などなど。
キューピーのドレッシングはヘビーユーザーなので、
値上げは悲しいです(--;
私はいつも自炊のときは、
サラダはカットレタスを使って、ドレッシングは市販のキューピーのドレッシングを使っています。
けっこう頻繁に買っているので、ちょっとショックを受けました。
でも、これで終わりだと思えないというか、
来年以降、他の食品会社も追随して値上げしてくる気がする。
これからもインフレが続くんでしょうね。
対する私は、家計を守るために、
業務スーパーを使ったりして、
なんとか食費の増加を最小限に食い止めたたいと思っています。(´;ω;`)
業務スーパーは家から少し離れていて、
今のところあまり使いこなせていないのですが、
これからはもっと、使いこなせるようになりたいです。
いつも行くスーパーだと、
美味しいものとおいしくないものが分かっているのですが、
業務スーパーの商品って、
普通の大手の食品メーカーじゃなかったりして、
試したことがない商品ばかりです。
これから、少しづつ試していって、
普通のスーパーと、業務スーパーをうまく使い分けられるようになりたい。
↓自炊記録です。

生クリームが安売りされていたので、
冷凍庫で干からびそうになっていたエビを使って、
エビのチャウダーを作ってみました。
クラムチャウダーみたいな感じなんですが、貝を使っていない場合はチャウダーというらしい。
エビでもおいしく作れました。
あとは、いつものレタスです。
レタスサラダに使っているドレッシングは、
いつも使っている、キューピーのチョレギドレッシングです。
似たような味のドレッシングを自分で作れないこともないけど、面倒だし、
これからも買い続けるだろうな~
値上げする企業って、
やっぱりブランド力がありますよね。
キューピーのドレッシングは、
市販のドレッシングなのに美味しくて、気に入っているので、
値上げしても使わざるを得ないかなって思います( ̄∇ ̄)
願わくば、
さらなる値上げはしばらくやらないで欲しい・・・。
コメント