こんばんは~
さすがに毎日寒いですね。
なるべく家から出たくない。
冬は引きこもりに拍車がかかります。
ずっと家にいると、
やる気がでないし、
コロナであまり外出する用事もないから、
楽しいことが本当に少ないです。
ふと、
自分は何のために生きてるのかな~って、
暗い気持ちになります。。。(゚д゚|||)
正直、独身でいると、
何のために生きてるのか分からなくなる瞬間があるんですよね。
(個人の感想です)
生きがいとか、特にないし。
それでも最低限、
自分が、毎日少しでも成長してるって思いたいので、
今は自炊と、TOEICの勉強をがんばろうって思ってます。
自炊は、まだまだレベルが低いんですが、
なるべく新しいレシピを作ってみたり、
買ったことのない食材を買ってみるようにしています。
毎日、少しでも成長したな~って思えれば、
自己肯定感が上がる気がする。
自己肯定感、最近よく聞く言葉ですよね~
↓自炊記録です。
揚げ出し豆腐を作ってみました。

形が崩れたけど味はおいしかったです。
ひとつひとつ揚げればよかったんですが、
鳥のから揚げの要領でいくつか一緒にフライパンに入れたら、
豆腐同士がくっついてしまって、変な形になりました。
次回から、大きめの豆腐を1個だけ揚げる感じにしたいと思います。
揚げ出し豆腐、いつかリベンジします。
コメント