こんばんは~
去年の年末から悩まされていたトラブルですが、
何とかおおごとにならずに済みそうです。
解決してくれた人たちには感謝でいっぱいです。(他力本願)
トラブル解決で重要なのは、
とにかく周りに相談しまくることですね。
こう見えて私、プライドがめちゃくちゃ低いんですよ (・∀・)ノ
できない奴だと思われたとしても、
早めに相談!
それが大事。
私が前にいた部署は、
辞める人が続出するくらい、忙しい部署だったんですけど、
仕事が大変になって、
誰にも相談せずに、いきなり辞める人がたまにいたんですよね。
そういう人って、
周りに相談しないタイプというか、
人の力を借りたくないという感じで、
プライドの高い人だったりします。(あくまで私に比べるとですが)
一方で私は、
あまり一人で抱え込まないように気を付けていて、
ものすごく大きなトラブルになったとしても、
早め早めに相談はします。
それで解決しなくても、相談した以上、上の人には対応する義務があるじゃないですか。
それによって怒られたり、
失望されたり、
評価を下げられたりはするかもしれませんが、
抱え込んで、結果的に大きな問題になるよりはマシだと思うんですよね。
我慢しない!
っていうのが私のモットーです。
それに、いざとなったらやめればいいし!とも思ってます。
辞めたくはないけど、いざとなったらやめればいい!と思って、
怒られても別に平気~
って思うようにしてます。
あと、
まとまった額の貯金があることも、心の安寧につながっています(^^;
まあ、怒られるのは嫌いですけどね・・・。
でも、怒られると、もっと貯金がんばろう!って思いますから、
悪いことばかりではないです(ポジティブシンキング)
思い起こせば、
私が今まで貯金してきたのって、
仕事で怒られてきたからっていうのはありますね。
というかそれだ!
そのお陰で貯金できたんだ!
職場で起きるストレスに、絶対に負けないぞ!
っていう折れない気持ちで少しづつ貯めたお金がいつしか増えていき、
3500万になったんですよ。
まあでも3500万くらいじゃ
辞められるわけではないですけどね。
何となく気分的にラクかなっていう程度ですが、
ないよりはマシかな~
コメント