こんばんは~
今年も今週から仕事が始まりました。
去年から悩まされているトラブルですが、
解決の兆しが見えません・・・。
トラブルの解消は、制限時間があって、
期限までに解決できなかった場合は、かなり大きな問題になります。
解決が遅れれば遅れるほど、仕事が増えるので、
憂鬱でしょうがない。
今日は、トラブルについてまた鬱メールが届いて、
「私がやる仕事じゃありません」って言われたんですよね。
原則は、先方でやってもらう必要がある仕事なので、
それに対して、「そっちでやってください」ってメールしたんですが、
先方も、
できるけどやりたくない なのか、
できない なのか、
どっちなのか不安です。
上司が、先方とのメールのやりとりを見ていて、
電話をくれたんですけど、
「私ではできません」ってきっぱり言いました(^^;
失望されたかな・・・。
私が解決できたら一番よかったんですけどね。
分からないものは分からないですからね。
無茶振りされて辛いです。
上から求められる水準が高すぎて、
やれって言われても、できないことはできませんからね。
こうやって仕事を断って(?)
無能って判定をされると、異動になると思うので、
上司が私をどう思っているかわかりませんが、
無能判定されている可能性もあるので、怖いです。
上司には、
「本来、先方でやるべき仕事を、こっちがやることにしてしまうと、今後が大変ですよ」
とは言っておきました。
上司としては、私が解決して、
丸く収めて欲しいという感じだと思うので、
できないことに対して、残念だと思っていると思います。
異動になったら、その時はそのときかな~
と、思うしかないですね。
コメント
はじめまして。同年代の方のブログを読みたくてたどりつきました。
TOEIC700ほどあれば、特にスキルがなくても転職して、手取り30万以上は貰えるような気がします。わたしもるうなさんと同じく、手取23万くらいだったのですが、転職して年収200万ほど上がりました。リスクもありますが、転職というのも手だと思います。参考になれば幸いです。
あやめさん
コメントありがとうございます!
年収200万も上がるなんて凄いですね!
私も求人を見たりはしているのですが、私の職種だと、転職で年収を200万上げるのは難しいかなって気がします。
職種にもよりますね。
同年代とのことなので、読んでいただき嬉しいです。
また遊びにきてくださいね~!