こんばんは〜
最近、家電を買い替えしなきゃいけなくて憂鬱です。
出費が。
冷蔵庫とパソコンなんですけど、
どちらも古すぎてやばい。
冷蔵庫は10年以上使っているんですが、
古い冷蔵庫って、電気代も高いらしいですね。
夏が来る前に買い替えできたらいいんですけど、
冷凍庫に物がたくさん入っていて、すぐには無理そう。
冷蔵庫の買い替えって、
中のものを空にしないと無理ですよね。
買い替えとかしたことないから分からない…。
あとパソコンも古いです。
マイクが全然反応しないんですよね。
古くても動くので問題なかったんですが、
これだとオンライン英会話ができないなと思って、
そろそろ買い替えかなと思ってます。
半導体不足で、
パソコンの値段も上がってるらしいので、
どれくらいの出費になるのか不安です。
あと、古いパソコンの処分が大変ですよね。
私はいままで、
使わなくなった携帯電話とか、パソコンを全部実家に置いてるんですが、
本当は断捨離したいです。
データの消去ができなくて、そのまま持ってるんですけど。
みんなどうしてるんだろ〜
冷凍庫といえば、
去年のふるさと納税で買ったスモークサーモンですが、

冷凍して少しづつ食べてて、やっと先日食べ終わりました。
スモークサーモンってすごく良いなと思いました。
クリームチーズとサンドイッチにするとお店で売ってるような味になるし、
パスタに入れてペペロンチーノにしてもいいし。
今年もふるさと納税で選ぶかもしれません。
コメント