こんばんは~
GWも2日目です。
昨日は雨で4月なのに寒くてしんどかったですが、
今日は晴れていて気分がよかったです。
どこか大きめの公園に出かけようかとも思ったのですが、
混んでそうなのでやめました。
どうせ行くなら、平日に有休をとって行きたいので。
土日にひとりで行楽地(公園だけど)に行くと、
家族連れとかカップルが多くて、
一人でいるのが寂しく感じてしまうんですよね。
去年、茨城のひたち海浜公園に行ったのですが、
空いていて最高でした。
今年も、どこか公園に行きたいけど、
行くなら平日にします。
昨日と今日は、
図書館から借りてきた本を読んでいました。
読んでたのは世界史関係の本です。
前から気になってた本でしたが、やっぱり面白かった。
歴女というほどではないですが、
世界史は割と好きです。
特にイギリスとかフランスの歴史が好きです。
読書の他は、
冬の間に使ってた加湿器を洗ったり、
メルカリの出品と発送作業をしたり、
ひたすらのんびり過ごしてました。
こういう、自分のペースで過ごせる休日って最高に幸せだなって思います。
一人暮らしだと寂しいときはさみしいんですが、
予定が詰まっているとストレスを感じてしまいますし、
家事とかも自分のペースでやりたい派なので、
私は一人暮らしが合ってるんだと思います。
連休3日目の明日は、
婚活で出会った人と会う予定です。
結果についてはせっかくなのでブログに書きたいと思います。
30代(アラフォーだけど一応ミドサー)の婚活事情って、
需要あるかな・・・。
↓画質が悪いけど、昔行ったフランス旅行の写真です。
思い返すと、20代の頃は、今よりもっと活動的でした。
今は、外に出るのが億劫です。

コメント