最近、転職を検討しているのですが、
どうせなら、転職で年収アップしたい!と思って、
どうしたら年収を上げられるだろう?と調べてます。
大したスキルもない30代なので、なかなか難しいですが・・・。
まずは、自分が過去にやってきた仕事を見直して、
過去にやった仕事に近い職種で、年収が今より高い求人がないかどうか、探してみました。
すると、意外にもあるんですよね。
ただ、今の自分だとその求人には応募できないなということもわかりました。
求人って、求めてる資格とかが記載してあるので、
参考になります。
実際は年齢制限とかもあるかもしれませんが、
「〇〇っていう資格をとると、こういう求人にも応募できるチャンスがあるんだな~」とわかります。
今はTOEICに向けて勉強していますが、
TOEICの目標点数を達成したら、キャリアアップにつながる、別の資格にチャレンジしようかなと思っています。
TOEICだけだと、あまり評価されなさそうな感じですが、
資格があって英語もできるってなると、応募できる求人が広がりそうな気がします。
勉強することで、アピールになって、社内で希望の職種に異動できたらそれでも良いし、
社内で希望が通らなくても、転職してもいいし、
転職で一時的に年収が下がったとしても、
経験になるので、良い条件の求人に応募できるようになると思います。
最近、転職の記事とか掲示板をみると、40代から難関資格をとって転職したという人もいるし、
私ももう30代中盤になろうとしていますが、まだまだこれから!
と思って、年収アップを目指したいと思います。
将来のことを考えながら勉強すると楽しいです。
といっても、あまり頑張りすぎても人生楽しくないので、
あくまで暇だからどうせならキャリアアップになることをしよう~
くらいの軽い気持ちで行きたいと思います(^^)
コメント