あっという間に12月です。
11月の家計簿ですが、収入手取りは30万円となりました。

10月に残業をがんばったので残業代ですね。
でも支出が多くなってしまって、貯金額は19万ほどになりました。
大きいのは日用品費ですが、これは家具を2つ買ったからです(^-^;
合計で3万ほどになるので、それがなければ支出は8万くらいでした。
部屋の模様替えについては、また記事にしたいと思っています。
11月はほとんど残業してないので、12月は手取りがまた減るので節約しないと…。
珍しく服を買ったので、服飾費もかかってます。そして食費がなんでこんなに高いんだろうという感じですが、色々外食してるからだと思います。
コメント