今日は久しぶりに、仕事の愚痴です。
異動してから暫く経ちました。
なんとなく仕事のやりたかを覚えてきたし、
上司に恵まれてるので、
今のところ、穏やかに過ごせています。
なんですけど、
ちょっと嫌いな仕事を担当させられそう。
嫌いというか、
苦手な仕事(>人<;)
私は割と数字に関する仕事は好きなのですが、
法律関係の仕事がめちゃくちゃ苦手です。
契約書とか、
文章を読むのが苦手なんですよね。
社会人として終わってるかも。
このブログを読んでいただくとわかる通り、
語彙力がないし、
なんていうか、
国語力がない!
普段喋ってるみたいに、
簡単な内容だと書けるんですけど、
ちゃんとした記事を書いたりするのは苦手です。
特に、
固い文章は読むのも書くのも苦手。
そんな私なので、
法律関係の仕事は一番辛い。
でも今度の仕事は、
法律を自分で勉強しなきゃいけないかも。
ほんとうに、鬱です。
まぁゼネラリストなので、今まで色んな仕事をやってきましたが、
難易度の高い仕事は避けてきたので、
ここにきて直面しそうで危機感です。
とはいえ、
私の立場としては、
知ってる風な雰囲気を出しとけば乗り切れそうな感じもするので、
なるべく勉強しないで過ごしたい。
はぁ〜
自分が無能なのが辛いです。
固い文章を読むのが苦手なのは昔からですが、
これってやばいよね。
不動産投資とかも、
興味があるけどできないのはそれもある。
契約書とか、自分で読み込むのができる気がしなくて。
こういう時、
ほんと自分の無能さを感じる。
↓セブンイレブンのハンバーグは手軽でおいしい

コメント