こんばんは。
最近、どこにも出かけられないので、
ひたすら家でゲームをしてます(>_<)
やってるのはRPGゲームなんですが、
Nintendo Switchを持っていなくて、PS4も持っていなくて、
PS Vitaのゲームをやっています。
最近ハマったのはイース8というRPGゲームです。
レビューみたら高評価だったんですよね。
メルカリで2000円くらいで購入。
プレイ時間は80時間を超えたので、コスパ良すぎです。
ゲーム自体は、
こんなに楽しいと思ったのは久しぶりっていうくらい楽しかったです 笑
既に2周していて、
いま、プラチナトロフィーをとるために3周目をやっています。
同じゲームを3周もやるなんて驚き。
基本的に、一度みおわったドラマとか、映画は、
二度と見ないというタイプなんですけどね。
どうしてこんなにハマったのかというと、
とにかくグラフィックが綺麗で、
探索をするのが旅行みたいに楽しいからだと思います。
最近、コロナでオンライン旅行とかあるみたいですが、
私はゲームの世界で旅行感覚になってます。
そりゃ現実に比べたら臨場感は低いですが、
現実にはありえない風景がみれるのは二次元だからこそです。
ゲームだけど、滝とか水しぶきまで細かいし、
見惚れるくらいには綺麗です。
パズルゲームとかシュミレーションゲームはたまにやってましたが、
RPGゲームって、
高校のときにプレイしたドラクエ7で記憶が止まってるし、
最近のゲーム(といっても2016年のゲームだけど)ってすごいな~と思いました。
宝箱を探すのも楽しいし、
ボスを倒したときの達成感も楽しいし、
製作者側の狙い通りに楽しんで、どハマリしてます。
とりあえず3周目が終わるまでやり尽くす予定ですが、
逆にゲームにハマりすぎて、
他の趣味(といっても読書とか、買い物とかですが)を全然やらなくなっています。
プラチナトロフィーをとった後は、
次のゲームはやらずにおこうかなと思います。
ハマりすぎるというのもけっこうしんどい (・∀・)ノ
でも、CMでみた、ボクシングのゲームはちょっと気になってます。
Switchを買わなきゃいけないですが、
ダイエットに良いなら買ってもいいかも。
コメント