土曜日の今日は安定のステイホームでした。
図書館から借りてきた本を読んで、
メルカリで売れた本を梱包してポストに投函して、
溜まってた家計簿入力をして。
特に何もしてないです。
メルカリは、本を買ったり売ったりしてるんですが、
900円で中古で買った本が、4000円で売れました(^^)
不思議。
買った人が売らないような本だと、希少価値が上がるんですね。
元の値段は2000円くらいで、中古で買ったんですけど、その後、中古価格が上がったみたい。
こういう、持っておくだけで値段が上がる本を目利きできると、
楽に稼げるのになぁ〜
今回はたまたまでした。
読者が趣味だと、買った本も売れるからお金かからないですね。
いま読み始めたのは、
八十日間世界一周
っていう昔の小説です。
イースをやった影響で、なんとなく旅行とか冒険っぽい感じの海外の小説が読みたくなりました。
読み終わったら感想を書こうと思います。
いま前半終わったところなんですが、これから日本も出てくるみたいなので楽しみ(^o^)
↓相変わらずハマってるキャベツの黒酢スープ
ソーセージとキノコ入りでお腹いっぱいになります。

コメント