先日、アマゾンでとあるキッチン雑貨を購入しました。
1000円程度のものでしたが、届いてびっくり!
日本のメーカーのものを買ったのに、なぜか外国製のものが届きました。
発送元は台湾でした。
商品名が書いてないけど、見た目は日本のメーカーの正規品に近かったので、開けてみたところ、
なんだか製品のデザインが微妙に違うし、安っぽい感じ。
私が欲しかったものは、twitterで絶賛されていた製品で、
似たような製品は、100円ショップでも売っていました。
でも、わざわざアマゾンで買ったのは、正規品が欲しかったからです。
模造品なら、100円ショップでも買えるのに、
これは使いたくない!と思って、返金・返品を申請したのですが、
なぜか、400円だけ返金されました。
なぜ?と思いました。
出品者は台湾だったので(購入時は海外の業者だと知らなかったです)
返品するにも、やりかたが不明&送料がかなりかかるのかもしれませんが。
私は模造品は使いたくないし、全額返金してもらって、返品したかったのに・・・。
イラっとしたので、カスタマーセンターに問い合わせましたが、
アマゾンからの回答も遅くて、やっとの思いで問い合わせをしたら、中国から電話
があり、日本語で対応してもらえました。
アマゾンから、出品者に連絡するとなって、一安心、と思っていたんですが、
結局アマゾンから出品者に連絡しても、回答がなかったらしい(^^;
なので、アマゾンの保証を申請することになりました・・・。
ここまで、とーっても大変でした。
しかも、アマゾンの公式の出品者だったから、保証もしてもらえたと思いますが、
これがよくわからない出品者だった場合、保証されたのかも不明です。
出品者が海外の業者だったから、こんなことになったのかもしれませんが、
注文するときは、日本の出品者なのか、海外の出品者なのか、見分けがつきません。
なんだか、Amazonで買い物するのが怖くなりました。
保証してもらえたからよかったかもしれませんが、
問い合わせるのも一苦労でしたし、
返品するにも、宅配便のところまで持ち込む必要があります。
アマゾンは問い合わせをした後はちゃんと対応してくれましたが、
問い合わせの窓口がどこにあるのか、サイト内で見つけるのに苦労しました。
めちゃくちゃ面倒ですよね。
信頼できるお店に直接行って、商品を自分の目で見て買ったほうがラクですね。
ネットショッピングって便利ですが、
海外の業者には要注意です!!!
今回買ったのは、雑貨品だったので、模造しやすかったのかもしれませんが、
今後は、Amazonで買い物をするときは、
日本でしか入手できないような製品(洗濯用品とか、食品とか?)
に限りたいと思います。
でも、今って日本企業でも、海外で製品を販売している会社ってけっこうありますよね。
ちょっと怖いなと思います。
例えば日本で花王の洗剤のボールドがいい!と思って買うとするじゃないですか。
日本で販売しているボールドをアマゾンで買ったのに、
アフリカで販売されているボールドが届いたら嫌ですよね。
現地の人からすると、同じ製品だからいいだろう!みたいな感じなのかもしれないけど、
水質が違うかもしれないし、似ているけど違う製品かもしれませんよね。
Amazonって普通に海外から荷物が届くので、
用心して買い物をしないと面倒なことになるなと思いました。
コメント